Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ作品例

Think interest. S.NOGUCHI

ページのURLをコピーし
ました。

  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_1
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_2
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_3
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_4
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_5
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_6
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_7
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_8
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_1
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_2
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_3
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_4
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_5
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_6
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_7
  • Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ_8
  • [Front Cover]
    フリーランスデザイナー「Think interest.」です。

  • 現在、「Think interest」というproject nameでのフリーランスデザイナーとして積極的に活動中。

  • [Profile and Meassage]
    Think interest. は「Think: 考える」 「interest: 面白い、利息(金融用語)」から名付けました。
    スタートが 2022 年からということもあり、一度壊れたものを新たに復活、復旧させていくのに
    利息をつけて面白いものを作って行こう。

    プロジェクトに関わるみんなで面白く儲かる仕組みを
    新たに作っていこうという思いでフリーランス活動を始めました。
    これからの時代を生きていくのにピッタリな project name だと考えております。

    飲食店の意匠設計依頼が主ですが出店サポート業務に業態提案。
    ロゴ、店内装飾に販促のお手伝いまで。
    繁盛店のプロデュースをお手伝いいたします。

  • [Business]
    これまで担当してきた店舗プロジェクトの一覧です。
    (クライアント様情報が含まれておりますので、伏せさせていただいております。)

    チェーン飲食店を中心に、36件以上の店舗の設計、監修業務に携わってまいりました。

  • [works1]
    2022年~2023年の事例
    居酒屋店舗の設計業務を担当いたしました。

    ※以降、看板やクライアント様が特定できる箇所は伏せさせていただいております。

  • [works2]
    2023年~2024年の事例
    飲食チェーン店舗を中心に手掛けてきました。

  • [works3]
    2024年~の事例

  • [works4]
    2024年~の事例
    このほかにも、担当させていただいた事例もございます。

Think interest. S.NOGUCHI

  • 経験職種
  • スキル VectorWorks(3年以上)、Shade(1年未満)、Word(3年以上)、Excel(3年以上)、Illustrator(3年以上)、Photoshop(3年以上)

ポートフォリオを掲載してアピールしましょう!

ポートフォリオを見た企業からスカウトが来ることも!作品・実績を掲載して積極的にアピールしましょう!
(ポートフォリオの掲載、スカウトの受信には会員登録が必要です。)

会員登録する|登録済みの方はログイン

ページのURLをコピーし
ました。

  1. インテリア・建築業界の求人・転職情報
  2. インテリア・建築業界のポートフォリオ
  3. Think interest(フリーランスデザイナー)のポートフォリオ作品例