• New
  • リフォーム・内装会社

公開日:2025年09月03日

株式会社 七彩

株式会社 七彩の内装ディレクターの求人転職情報

  • 正社員(中途)
  • 土日休み
  • 在宅勤務可能
  • 施工管理
  • 応募する

有名百貨店やハイブランドの空間を創る仕事|未経験歓迎の内装ディレクター|年休121日・フレックス制

株式会社七彩は創業以来、「美感遊創~美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する~」を社是として掲げ、常に新たな挑戦を続けています。
世界で初めてFRP(ポリエステルガラス繊維強化プラスティック)を素材としたマネキンを開発して以来、マネキン製造販売・レンタルから什器の開発、現在は商業施設や医療施設、住空間の空間プロデュースまで事業の裾野を広げてきました。
単にモノを創るだけでなく、空間全体をデザインする「クリエイターの感性」と、顧客の課題を解決する「マーケターの視野」を併せ持ったプロフェッショナルとして、質の高いサービスを提供しています。

私たちは「人を何よりの財産」と捉え、社員一人ひとりの成長を会社全体でバックアップする文化を大切にしています。
OJTによる実践的な教育はもちろんのこと、会社が費用を負担する資格取得支援制度や、通信教育講座受講支援など、スキルアップをサポートする制度が充実しており、入社後に1級施工管理技士の取得を目指すことも可能です。
また、育児休業取得後の復帰率は100%、副業も可能など、多様なライフスタイルやキャリアプランに対応できる柔軟な働き方を推奨しています。

誰もが知る有名空間を手がけるダイナミックな仕事に挑戦したい方、自身の成長を通じて社会に彩りを加えたい方からのご応募を心よりお待ちしています。
株式会社 七彩の求人転職情報

株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報
株式会社 七彩の求人転職情報

募集要項

仕事内容 誰もが知る百貨店や外資系ハイブランド、アパレルメーカーの店舗・展示会などの空間づくりにおいて、内装工事の施工管理をお任せします。
営業担当やデザイナーと連携し、コンセプトの実現に向けたディレクションを行います。

具体的な業務は、コンセプト案を元にした費用の見積もり、業者選定、資材発注、工程期間の管理といった施工前の準備から、現場での進捗確認や指示出しまで多岐にわたります。
百貨店内の改装は夜間工事が中心となるなど、案件によって工事時間が異なることもあります。
夜間立ち合いは月平均5回前後、出張は3か月に1回程度の頻度で発生します。

【案件について】
対象物:商業施設内の内装、ポップアップストアなど
案件数:物の大小による
案件規模:大小様々
繁忙期:3月、9月ごろ

【チーム体制について】
部署人数:約10名(20代~50代)
コミュニケーションを取る相手:営業、デザイナー、現場監督、現場スタッフなど
働き方(TPOは固定か融通利かせられるか):
フルフレックス制。案件(閉店後作業など)に合わせて午後出社や翌日休暇など、かなり自由に働くことができる。
案件がない時期は定時(実働7.5時間)で早めに帰ることもある。
職種 内装ディレクター
雇用形態 正社員(中途)
勤務地 ・東京オフィス:東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル
勤務時間・休日 <勤務時間>
フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:9:30~18:00
休憩時間:60分
月平均残業時間:20時間程度
※1分単位での勤怠管理となっており、柔軟な働き方が可能です。

<休日>
完全週休2日制(土日祝)
年間休日121日
慶弔休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業
※休日出勤が発生する場合がありますが、振替休日を取得いただきます。
資格 <必須>
・内装工事や施工管理に関する業務経験
給与 <給与>
236,920円~298,840円
※基本給:216,920円~278,840円、その他固定手当/月:20,000円
想定年収:420万円~510万円
※上記想定年収には30時間分の残業代を含みます。

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)

<モデル年収例>
・530万円/入社15年・37歳・係長
・600万円/入社20年・42歳・課長
待遇 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・厚生年金基金
・通勤手当(上限月額55,000円)
・家族手当(配偶者10,000円/月、子3,000円/月)
・住宅手当(社内規定による、首都圏居住手当20,000円/月)
・副業可
・育児休業取得実績あり(育休後復帰率100%)
・介護休業
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・携帯電話・社用車貸与
・教育制度:OJT、資格取得支援制度、通信教育講座受講支援
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年60歳、65歳まで再雇用制度有

会社要項

会社名 株式会社 七彩
事業内容 ・店舗、商業施設の企画、デザイン、設計、施工
・展示会、催事の企画、デザイン、設計、施工
・マネキン及び各種ボディの製造、販売、レンタル
・各種陳列什器の製造、販売及び成型物の制作、販売
・衣服及び雑貨、室内装飾品、身の回り品の製造、販売
・病医院空間のデザイン、設計、施工/住空間インテリアコーディネート
業種 リフォーム・内装会社
資本金 9000万円
従業員 199人
売上高 80億3200万円
住所 京都府京都市下京区七条御所ノ内南町103
設立年月 1946
代表者 瀨川 剛
URL https://www.nanasai.co.jp/

応募方法・選考に関して

応募方法 応募フォームから応募
選考期間 ◇ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。◇
  • 応募する

株式会社 七彩を見ている人は、こちらの求人も見ています

会員登録でもっと便利に

  • 気になる求人をリスト保存
  • 企業からスカウトが届く
  • 最新・おすすめ求人を受け取れる
最近見た求人 一覧へ
  1. インテリア・建築業界の求人・転職情報
  2. 施工管理の求人転職情報
  3. 株式会社 七彩の求人転職情報