職種から求人を探す
会員登録(無料)
会員限定の機能をご利用いただけます。
- 企業からのスカウトを受けられます
- 最新の求人情報をメールでお届けします
- ブックマーク機能「気になるリスト」が使えるようになります
職種 | 建築・空間デザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途),外注・業務委託 |
勤務地 | 渋谷区東(渋谷駅下車・表参道駅下車徒歩13分) |
勤務時間・休日 | 9:30-18:30(内昼休み1時間、実務時間8時間) 完全週休二日制(土・日曜日、祝日) GW・夏季・冬季休暇 |
資格 | 【正社員応募条件】 VectorWorks操作習熟必須(AutoCADでは代用不可)。 空間デザインに関する就業経験。 [外注・業務委託] 建築設計の知識・経験、大型商業施設等の大型案件の設計経験。 *上記事項を満たしていない場合でも、下記優遇事項に当てはまり、 業務をこなす中で成長していくモチベーションと高いスキルをお持ちの方。 (弊社平野宛にお電話頂ければ、相談可です) 【優遇事項】 ・商業施設やホテルなど、大型案件の設計経験者 ・企画デザインやブランディング、マネジメント経験者 ・海外留学・勤務経験者 ・世の中のトレンドに高い感度と感心を持ち、自らプロジェクトを進められる方、或いは今後進めていきたい気持ちをお持ちの方 *その他、特技・得意分野がある方は応募時に遠慮なくアピールお願い致します。 「今までにどんな経験があるか」ではなく、その経験を持って「今、何が出来るか」を重視しております。 |
仕事内容 | 業務内容は 空間デザインをはじめ、ブランディングやデザイン企画提案を織り込んだ 総合的なデザイン提案を中心に行って頂きます。 他のデザイナーとチーム体制を組み、プロダクトデザインやグラフィックデザイン、デザインコンサルティング・仕組みづくり等、 多岐に渡るプロジェクトの中で活躍して頂きます。 -やってだめならもっとやる- 結果を重視しますので(過程ももちろん見ています)思い切って提案、ダメでも再挑戦の「トライ&エラー」を繰り返す事で結果を出し、評価に繋げる職場ですので、モチベーションと意識が高ければ高い程、成長が出来る環境です。 -仕事とプライベートの両立- デザイン事務所にありがちな過剰な長時間労働や休日出勤等は原則禁止で社内でのコンプライアンス遵守は徹底しております。プライベートの楽しい時間で得られた経験を是非デザインに活かしてください。 -「働きたい場所」を作るのはあなた- デザインそのものはもちろんの事、新しい企画の提案や職場環境に至るまで、相談があれば代表北井をはじめ、いつでも応相談出来る環境です。むしろ積極的にしてください。 私達は世界で勝負出来る、本当の意味でのプロのデザイナー集団、そして組織を作りたいと本気で考えています。製図作業や固定概念に縛られた単純な設計業務ではなく、本当に世の中が必要としている付加価値を、ベストな状態で世に出し社会貢献したい。世界をデザインで変えていきたい、面白いモノやコトを発信していきたい!という高い志の方をお待ちしております! |
会社紹介 | *弊社の名称は「建築設計事務所」ですが現在はブランディング、デザイン企画、空間デザイン提案がメインの総合デザイン事務所です。 -企画+デザイン+ブランディングでいつも刺激的な仕事を- ブランディングを軸とした空間・建築デザインを中心に、クライアントの理念やコンセプトを可視化、具体化。同時に今後の企業展開や企業ブランドの発展を見越した企画を盛り込んだ総合的なデザイン提案を行っています。 -長年の実績+ベンチャー精神- デザイン事務所設立来、30年来の中で培われた実績とノウハウがありますが、代表をはじめ、いつまでもベンチャースピリットを忘れません。新しいもの、面白いもの、見た事がないもの、それらをクライアントの為に作り上げ、世に出していく事が私達のプロとしての仕事です。 -個を生かす為のチーム体制- 業務では終始、社内とチーム内のコミュニケーション、そしてアイディア創出に重きを置いています。作業の効率化を目指しながら、クリエイティブな時間を重視し常に先を見て、新しい事を模索する刺激的な環境です(物足りなければ更に刺激を作って頂いて結構です)。またスタッフ全員が積極的に意見を発信でき、年齢や立場の垣根を越え、自分のアイディアを実現する機会が多くあります。 携わるプロジェクトは幅広く、オフィス、商業店舗・大型商業施設、高級レジデンスやホテル、リゾートデザイン、グラフィックデザインだけでなく、普段関わる事の出来ない大型屋外施設、大型イベント企画や劇場まで現在進行中のプロジェクトは多岐に渡り、弊社の強みであるブランディングを用いたトータルプロデュースをデザイン企画提案から行っています。 <応募について(応募に際し必ずお読みください)> 採用担当者(hrd-sbmt@progetto-cappa.jp)宛に以下の内容を含む応募メールをお送りください。 ・履歴書、職務経歴書、作品集の3点。 ・本文にご希望の雇用形態(正社員、外注希望、インターン希望等)。 *上記に加え、Zoom面接の希望日(日時を含む3候補)を応募メール内に記載して頂いた場合には選考基準を優遇させて頂きます。またアピールポイントや質問事項等あれば積極的にご記載ください。 *全ての資料・情報を含む応募メールを受領した時点で応募完了・選考開始とさせて頂きますので、必ず上記データの送付と本文への情報記載をお願い致します。 <選考の流れ> 1. 応募受領。 *選考通過の場合には弊社からメールにてZoomの面接日時のご案内をお送り致します。 ↓ 2. Zoom面接(30分〜1時間程)。 *結果は面接後にメールにてお送り致します。 ↓ 3. 弊社渋谷オフィスにて面接(1-2回、各30分〜2時間) *面接回数・時間は面接内容に応じ変わります。 *結果は面接後にメールまたはお電話にてご連絡致します。 ↓ 4. 採用 尚、選考に関するお問い合わせ、ご質問等は弊社代表電話またはメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
会社名 | PROGETTO CAPPA |
事業内容 | インテリアデザイン、環境デザイン、都市計画、グラフィックデザイン |
業種 | 設計事務所 |
住所 | 東京都渋谷区東4-4-6 THE SCAPE 1F |
URL | http://www.progetto-cappa.jp |
この企業は求人募集を終了しました
似ている求人一覧を見る
職種から探す
特徴から探す