- New
- 設計事務所
公開日:2021年04月15日

PROGETTO CAPPAの空間デザイナーの求人転職情報
- 正社員(中途)
- 契約社員
- 外注・業務委託
- 土日休み
- 英語が活かせる
- 中国語が活かせる
- 女性が活躍
- 40代・50代活躍
- 中途採用者5割以上
- 空間デザイン・空間設計
- 建築設計
- CGデザイナー・パース制作・建築模型製作
- CADオペレーター
企画+デザインで世界に付加価値を。空間デザイナー募集。
【PROGETTO CAPPAについて】
*弊社の名称は「建築設計事務所」ですが
現在はブランディング・デザイン企画・空間デザインがメインの
総合デザイン事務所です!
*表には出せませんが、現在超大型プロジェクト進行中ですので
デザイナーとして「我こそは!」という方、是非ご応募ください。
是非、私達と一緒に世界を変えましょう。
ブランディングを軸とした空間デザインを中心に
クライアントの理念やコンセプトを具体化すると同時に
今後の企業展開や企業ブランドの発展を見越し
企画を盛り込んだ総合的なデザイン提案を行っている会社です。
携わるプロジェクトは幅広く、
オフィス/商業店舗・大型商業施設/高級レジデンスやホテル/リゾートデザイン/グラフィックデザイン
だけでなく、普段関わる事の出来ない
大型屋外施設/大型イベント企画/劇場
まで現在進行中のプロジェクトは多岐に渡り、
弊社の強みであるブランディングを用いた
トータルプロデュースをデザイン企画提案から行っています。
コミュニケーションを大事にしている社風ですので
スタッフ全員が積極的に意見を発信でき、
年齢や立場の垣根を越え、自分のアイディアを実現する機会がたくさんあります。
結果を重視しますので(過程ももちろん見ています)
思い切って提案、ダメでも再挑戦の「トライ&エラー」を繰り返し
モチベーションと意識が高ければ高い程、成長出来る職場です。
デザインだけでなく、新しい企画の提案や職場環境に至るまで
相談があれば代表北井をはじめ、いつでも応相談出来る環境です。
むしろしてください。
海外経験豊富なスタッフが多数所属しておりますので
外国籍の方でも簡単に溶け込みやすい職場環境となっております。
もちろん年齢、性別といった判断基準も持ち合わせておりませんので
自信があるのに、結果が出せないのに裁量権がもらえない、
と言った方には最良の職場だと考えております。
スタッフの「仕事とプライベート」の両立を大切にしていますので
デザイン事務所にありがちな過剰な長時間労働や休日出勤等はありません。
(繁忙期でも月間残業時間45時間以内)
↓こんな強い気持ちをお持ちの方、お気軽にご応募ください!↓
「デザインを生かす為、コンセプトや企画提案から携わりたい」
「業種に関わらずデザインが関われる新しい形を提案していきたい」
「生活の中で『こういう空間やモノがあったらいいのに、作りたい』といつも考えている」
「もっと自由な環境のもとで、よりデザイン性の高い仕事に挑戦したい」
「大きな裁量の中で、こだわりを持って空間デザインに取り組みたい」
「年齢や経験に関わらず、自分の意見を発信し、形にしたい」
「チームで力を合わせてデザインを実現していきたい」
「しがらみや人間関係の悩みばかりで仕事に集中出来ない」
応募方法について
求人@インテリアデザインサイト上にて応募の上、
履歴書・職務経歴書・作品集を
採用担当者(hr@progetto-cappa.jp)宛に
メール添付にてお送りください。
メール送信時、本文に正社員・外注等・パート等、
ご希望の雇用形態を明記してください。
以上3点の応募資料を受領した時点で応募完了・選考開始とさせて頂きます。
*弊社のメールが迷惑メール内に入ってしまう等、
弊社からお送りするメールが届いていないケースがあるようですので
メールの返信が確認できない場合には、大変お手数ですが
hr@progetto-cappa.jpを迷惑メールから
除外するよう手続きお願いします。
最後に。
私達は世界で勝負出来る
本当の意味でのプロのデザイナー集団を作りたいと本気で考えています。
製図作業や固定概念に縛られた、ただのデザイン業務ではなく、
本当に世の中が必要としている付加価値を、ベストな状態で世に出し社会貢献したい。
世界をデザインで変えていきたい、面白いモノやコトを発信していきたい。
という高い志の方をお待ちしております!
*弊社の名称は「建築設計事務所」ですが
現在はブランディング・デザイン企画・空間デザインがメインの
総合デザイン事務所です!
*表には出せませんが、現在超大型プロジェクト進行中ですので
デザイナーとして「我こそは!」という方、是非ご応募ください。
是非、私達と一緒に世界を変えましょう。
ブランディングを軸とした空間デザインを中心に
クライアントの理念やコンセプトを具体化すると同時に
今後の企業展開や企業ブランドの発展を見越し
企画を盛り込んだ総合的なデザイン提案を行っている会社です。
携わるプロジェクトは幅広く、
オフィス/商業店舗・大型商業施設/高級レジデンスやホテル/リゾートデザイン/グラフィックデザイン
だけでなく、普段関わる事の出来ない
大型屋外施設/大型イベント企画/劇場
まで現在進行中のプロジェクトは多岐に渡り、
弊社の強みであるブランディングを用いた
トータルプロデュースをデザイン企画提案から行っています。
コミュニケーションを大事にしている社風ですので
スタッフ全員が積極的に意見を発信でき、
年齢や立場の垣根を越え、自分のアイディアを実現する機会がたくさんあります。
結果を重視しますので(過程ももちろん見ています)
思い切って提案、ダメでも再挑戦の「トライ&エラー」を繰り返し
モチベーションと意識が高ければ高い程、成長出来る職場です。
デザインだけでなく、新しい企画の提案や職場環境に至るまで
相談があれば代表北井をはじめ、いつでも応相談出来る環境です。
むしろしてください。
海外経験豊富なスタッフが多数所属しておりますので
外国籍の方でも簡単に溶け込みやすい職場環境となっております。
もちろん年齢、性別といった判断基準も持ち合わせておりませんので
自信があるのに、結果が出せないのに裁量権がもらえない、
と言った方には最良の職場だと考えております。
スタッフの「仕事とプライベート」の両立を大切にしていますので
デザイン事務所にありがちな過剰な長時間労働や休日出勤等はありません。
(繁忙期でも月間残業時間45時間以内)
↓こんな強い気持ちをお持ちの方、お気軽にご応募ください!↓
「デザインを生かす為、コンセプトや企画提案から携わりたい」
「業種に関わらずデザインが関われる新しい形を提案していきたい」
「生活の中で『こういう空間やモノがあったらいいのに、作りたい』といつも考えている」
「もっと自由な環境のもとで、よりデザイン性の高い仕事に挑戦したい」
「大きな裁量の中で、こだわりを持って空間デザインに取り組みたい」
「年齢や経験に関わらず、自分の意見を発信し、形にしたい」
「チームで力を合わせてデザインを実現していきたい」
「しがらみや人間関係の悩みばかりで仕事に集中出来ない」
応募方法について
求人@インテリアデザインサイト上にて応募の上、
履歴書・職務経歴書・作品集を
採用担当者(hr@progetto-cappa.jp)宛に
メール添付にてお送りください。
メール送信時、本文に正社員・外注等・パート等、
ご希望の雇用形態を明記してください。
以上3点の応募資料を受領した時点で応募完了・選考開始とさせて頂きます。
*弊社のメールが迷惑メール内に入ってしまう等、
弊社からお送りするメールが届いていないケースがあるようですので
メールの返信が確認できない場合には、大変お手数ですが
hr@progetto-cappa.jpを迷惑メールから
除外するよう手続きお願いします。
最後に。
私達は世界で勝負出来る
本当の意味でのプロのデザイナー集団を作りたいと本気で考えています。
製図作業や固定概念に縛られた、ただのデザイン業務ではなく、
本当に世の中が必要としている付加価値を、ベストな状態で世に出し社会貢献したい。
世界をデザインで変えていきたい、面白いモノやコトを発信していきたい。
という高い志の方をお待ちしております!











募集要項
職種 | 空間デザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途),契約社員,外注・業務委託 |
勤務地 | 渋谷区東(渋谷駅下車・表参道駅下車徒歩13分) |
勤務時間・休日 | 9:30-18:30(内昼休み1時間、実務時間8時間) 完全週休二日制(土・日曜日、祝日) GW・夏季・冬季休暇 ※上記が基本となりますが業務状況により異なります。 |
資格 | 【応募条件】 デザイン実務、特に空間設計の経験者。 VectorWorks操作習熟必須(AutoCADでは代用不可)。 Illustrator、Photoshopの使用経験。 又は、上記事項を満たしていない場合でも、下記優遇事項に当てはまり、 業務をこなす中で成長していくモチベーションと高いスキルをお持ちの方。 (弊社平野宛にお電話頂ければ、相談可です) 【優遇事項】 ・企画デザイン経験者、または高い企画力をお持ちの方 ・海外留学経験者(特に海外でデザインの教育を受けた事のある方、長期・短期留学含) ・海外勤務経験者(特に海外現地企業での勤務経験) ・マネジメント経験者、又はマネジメントに深い関心のある方 ・台湾語、中国語を扱える方(外国籍の方も歓迎致します) ・建築士の資格、または建築を含む大規模なデザインに関する知識・経験をお持ちの方 ・CADや各種ソフトの操作に自信がある方 ・商業デザイン(商空間・大型商業施設やホテル等)の3年以上のデザイン経験者 ・ランドスケープデザイン経験者 ・高い図面作成スキル、グラフィック、3DCG、模型制作、手描きパース、ウェブ作成など突出した得意分野をお持ちの方 ・SNSやウェブを駆使しした情報収集能力・情報発信力に長けている方 ・「デザイン」「ブランディング」「プレゼンテーション」に対し本質的な理解が出来ている方。 *その他、特技・得意分野がある方は遠慮なくアピールお願い致します。 「今までどんな経験があるか」ではなく、 その経験を持って「今、何が出来るか」を重視しております。 |
給与 | 年俸制300万円〜960万円以上 (相談の上、経験・能力・前職給与等を考慮し決定致します) *3ヶ月の試雇期間中(成果・状況により期間変動可)の給与は 正社員時の給与の7割となりますが 能力とその場における成果に応じ相談は可能です。 |
待遇 | 各社会保険完備 昇給面接年1回 交通費:月額1.5万円を上限に支給 |
仕事の詳細 | デザインチーム全体の仕事の流れ A/ コンセプト起案と企画提案 クライアントのご要望やビジネスモデルに基づきキーワードを洗い出し、 最終的なブランディングにつながるようデザインコンセプトを弾きだします。 戦略に基づき、チーム全員が各々の専門知識やリサーチを駆使し議論する事で 新たなコンセプトの創造につなげます。 各々の個性とコミュニケーション能力が求められます。 B/ デザイン構想 デザインコンセプトに基づきイメージリソースの収集や解析、選定を行います。 経験則やセオリーだけではなく、綿密な市場・トレンドリサーチや検証を繰り返し 独自のデザインを練り上げていきます。 視覚的な意匠はもちろん、機能性やブランディングを考慮し チームミーティング・社内ミーティングを重ねる中で クライアントの成功につながる具体的な提案を練り上げていきます。 C/ 製図・資料作成 決定したデザイン案を元に 初めて図面を見るクライアントにも分かりやすく、ワクワクして頂ける 魅力的でオリジナリティのあるプレゼンテーションや 関連資料を作成します。 D/ プレゼンテーション クライアントとの商談やプレゼンテーションは 総合力に特化した代表と補佐が直接行い 海外案件の場合は現地スタッフが加わります。 その分、デザインチームにはデザイン業務に注力してもらえる環境になっています。 業務は終始、コミュニケーションとアイディアに重きを置いているので 作業の効率化を目指しながら、クリエイティブな時間を重視し 常に先を見て、新しい事を模索する刺激的な環境です。 |
会社要項
会社名 | PROGETTO CAPPA |
---|---|
事業内容 | インテリアデザイン、環境デザイン、都市計画、グラフィックデザイン |
業種 | 設計事務所 |
住所 | 東京都渋谷区東4-4-6 THE SCAPE 1F |
採用担当者 | 平野(ヒラノ) |
URL | http://www.progetto-cappa.jp |
応募方法・選考に関して
応募方法 |
求人@インテリアデザインの応募フォームよりご応募頂き、 【履歴書、職務経歴書、作品集】を必ずご送付下さい。 |
---|---|
送付先 | hr@progetto-cappa.jp |
選考期間 |
◇ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。◇ ※選考については出来る限りスピーディーに行います。 ※書類の返却は致しかねますので、ご了承願います。 ※面接日、就業開始日等は考慮致しますので、ご相談下さい。 |
PROGETTO CAPPAを見ている人は、こちらの求人も見ています
-
有限会社リーフ 勤務地:東京都中央区日本橋小網町1-4淳和ビル7F (茅場町駅から3分)
-
岩本勝也+エンバディデザイン 勤務地:東京都港区三田 1-11-49 レーベルビル 2F
-
plastac(プラスタック) 勤務地:東京都港区南青山5-10-17
-
株式会社サラデザイン 勤務地:東京オフィス(浅草橋)
-
株式会社ボンブリッジ 勤務地:名古屋市
-
株式会社 サンリット建設 勤務地:東京都中央区銀座
建築設計に関するその他の求人転職情報
-
スムースデザイン株式会社 一級建築士事務所 勤務地:東京都北区赤羽
-
株式会社ambient 勤務地:東京都 品川区 西五反田 / 兵庫県 神戸市 中央区
-
株式会社ハーミットクラブデザイン 勤務地:106-0031 東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
-
株式会社 CARAMEL 勤務地:愛知県名古屋市中区丸の内3-18-17
-
株式会社モノグラフ 勤務地:東京都世田谷区駒沢
-
OHESO GARAGE オヘソファクトリー株式会社 勤務地:厚木市(最寄り駅:小田急小田原線 本厚木駅)