- 設計事務所
公開日:2020年10月16日

株式会社 THE WHOLEDESIGNの現場監理者募集の求人転職情報
- 正社員(中途)
- 土日休み
- 空間デザイン・空間設計
- 施工管理
- CGデザイナー・パース制作・建築模型製作
- 企画・営業・販売・その他
業務拡大の為、株式会社THE WHOLEDESIGNの現場監理者募集
【株式会社 THE WHOLEDESIGNについて】
社名:THE WHOLEDESIGN INC. (株式会社ザホールデザイン)
創業:2006年3月
代表取締役:杉山敦彦
業務内容:
建築デザイン・インテリアデザイン
─ ホスピタリティ (リゾート・ホテル・ウェディング・レストラン&バー)
─ 商業施設 (オフィス・店舗)
─ 住 居 (一般住宅・マンション・コンドミニアム)
─ 家具デザイン
社名:THE WHOLEDESIGN INC. (株式会社ザホールデザイン)
創業:2006年3月
代表取締役:杉山敦彦
業務内容:
建築デザイン・インテリアデザイン
─ ホスピタリティ (リゾート・ホテル・ウェディング・レストラン&バー)
─ 商業施設 (オフィス・店舗)
─ 住 居 (一般住宅・マンション・コンドミニアム)
─ 家具デザイン

東京都渋谷区のバー










募集要項
職種 | 現場監理者募集 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
勤務地 | 東京:JR恵比寿(スカイウォーク出口から徒歩5分) |
勤務時間・休日 | □勤務時間 【正社員】 10:00-20:00(オフィス完全消灯時間21:00) [休憩有り] □休日 【正社員】 年末年始・夏季休暇・土日 |
資格 | 《必須のスキル・業務経験》 設計及び現場監理者 □建築系・内装系業界、実務経験10年以上 CGクリエイター □インテリア・建築のCG製作業務、実務経験3年以上 ※上記は必須の経験です。満たない方でご応募ご希望の方は事前にご相談ください。ご相談なき場合は無効とさせていただきます。 |
仕事の詳細 | こんにちは。THE WHOLEDESIGN 代表の杉山です。 数多くの求人案内の中から、弊社にご興味をお持ちいただきまして誠にありがとうございます。 弊社は2006年3月に代官山にて私1人でスタートしました。現在はオフィスを恵比寿(目黒区三田)に構え、スタッフ10名のチームで日々デザインに取り組んでいます。 今回はこのページをお借りして、私のデザインの考え方や、未来の仲間に求める人物像などをお伝えさせていただきます。 【これからのデザインとは?】 商業空間デザインの目的とは、1.「売り上げを作ること」2.「利益を作ること」3.「それが一定期間以上継続すること」が最低条件です。 たとえば「おしゃれで流行るコーヒー屋さんを作りたい」というクライアントからの要望に対して多くのデザイン事務所は「だったらブルックリンぽいのがいいのでは?」「スタバをちょっとおしゃれにしたような」「ブラック&ホワイトのデザインで」と成功事例を参考にデザインを展開していくことが多いです。こうすることが上記1~3を満たしやすいからです。有名なデザイン事務所ですらマンハッタンのホテルや、ブルックリンのカフェや、パリのアパレルをまんまコピーしているところがありますが、商業空間デザイン事務所としては間違っていません。これは人の既視感を利用したイメージやビジュアルの戦略であり効果は高いと思います。 しかし時代がITやAIといった新しい時代に突入し、少しセンスのいい人ならばピンタレストで画像検索をしてディレクションすることで、それと同等以上の空間デザインを作れてしまうようになりました。もうすこしすれば、シンプルなデザインならばAIがこなしてしまうでしょう。ではプロの空間デザイナーとしてどのように空間デザインを考えていけばいいでしょうか? それはずばり、既視感のない空間を作り出すことです。既視感に頼らずに上記1~3を満たすことです。そのためには未来から現在を眺める目を持つことが必要です。今までのように何となく誰かが生み出したデザインを真似て許される時代は終わりました。デザイン以外の世の中のこと、現代社会のこと、全てを理解して未来へのシナリオを描ける人だけが、デザイナーとして必要とされる時代に突入したのです。 【あたらしい仲間に任せたいこと】 あたらしく出会う仲間には、ホールデザインを自分自身の会社のように愛していただきたい。そしてクライアントや弊社のサプライヤーさんたちを愛していただきたい。何よりあたらしいデザインを生み出すことを愛していただきたい。その上で、ゆくゆくはスタッフだけでホールデザインの全てをお任せしたいと思っています。一人一人が全てのことに深い知識と経験と行動力があることが理想ですが、それは難しいのは承知。また、広く浅いところからスタートするのも評論家のように育ってしまうので本人の未来のためにも私は望まない。最初はパースならパース、図面なら図面、現場監理なら現場監理を徹底して、その分野の業界屈指のプレイヤーを目指していただきます。それが周囲からも一目置かれ、本人の自信ともなり、将来の空間デザインのエキスパートとしてホールデザインと Win-Win の関係が結べると思うからです。 【最後に】 私たちは、他の空間デザイン事務所から比べても、仕事にはストイックです。そして現在までは、必ずクライアントにも自分たちにも結果を出し続けています。それでも弊社には、真剣に世界の有名デザイナーと勝負をしたい人、デザインが好きだけど原則定時で帰ってプライベートも充実させたい人、主婦という立場上でサポート的な役割の人、どのような働き方でも在籍していただけます。 杉山 敦彦 |
会社要項
会社名 | 株式会社 THE WHOLEDESIGN |
---|---|
事業内容 | インテリアデザイン |
業種 | 設計事務所 |
住所 | 東京都目黒区三田2-12-5 |
設立年月 | 2006年3月 |
代表者 | 杉山敦彦 |
URL | http://www.thewholedesign.com/ |
この企業は求人募集を終了しました
株式会社 THE WHOLEDESIGNを見ている人は、こちらの求人も見ています
-
株式会社LARGO 勤務地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5第16スカイビル6F
-
株式会社ケーピーコーポレーション 勤務地:東京・千葉・神奈川・茨城・埼玉
-
NUMBERZET株式会社 勤務地:東京都台東区鳥越
-
株式会社 アイティープラス 勤務地:東京都国分寺市
-
株式会社モノグラフ 勤務地:東京都世田谷区駒沢
-
株式会社トゥーザコア 勤務地:東京オフィス
施工管理に関するその他の求人転職情報
-
有限会社AIA 勤務地:渋谷本社(渋谷駅徒歩5分)
-
株式会社VELETA 勤務地:愛知県内中心、東海三県
-
ヴェルト株式会社 勤務地:東京都中央区日本橋人形町(人形町駅 徒歩3分)
-
WIZU 勤務地:東京都中央区
-
株式会社松下トータルプラン 勤務地:東京都港区南青山 表参道駅 徒歩8分
-
株式会社 アイティープラス 勤務地:東京都国分寺市