- リフォーム・内装会社
公開日:2021年01月22日

株式会社アカンプリッシュの拡大のためデザイン部門のマネージャー & 空間を超えて空間を創るデザイナー募集の求人転職情報
- 正社員(中途)
- 契約社員
- 外注・業務委託
- 独立希望者歓迎
- 在宅勤務可能
- 中途採用者5割以上
- 空間デザイン・空間設計
- 建築設計
- 施工管理
- インテリアコーディネーター
- 企画・営業・販売・その他
デザイン部門のマネージャー(社員) & 空間を超えて空間を創るデザイナー(外注・契約社員)を募集
【株式会社アカンプリッシュについて】
今回の募集では、デザイン部門のマネージャーと首都圏以外で活躍されているデザイナーさんを募集しています。
【 リージョナル・デザイナーとは・・・ 】
アカンプリッシュ独自のモデルで、首都圏以外のデザイナーさんと首都圏の現場を一緒に作り上げていきます。
コミュニケーションは、オンラインmtgや各種コミュニケーションツールを駆使します。
既に国内、海外共に実績はあります。
空間を超えて、一緒に空間を創り上げていきましょう。
(プロジェクト単位の発注となります)
【 会社の紹介 】
店舗、オフィスを中心にデザイン・施工を一貫して行っていて、お客様の95%はエンドユーザーとダイレクトで、下請けの仕事は殆どありません。
代表の松本はインテリア・建築業界の出身ではありません。
未経験から会社をスタートし、創業14年目を迎え(3年以内でなくなる会社が8割以上という中で)、コロナ禍の中でも成長をつづけられ、一部上場企業などのクライアントを獲得できているのでしょうか?
【 背景 】
松本は飲食店舗を運営している会社にいた時に
「”いい作品”を作ることを優先させて、お客である自分達のほうを向いてくれない内装会社が多い」
ことに疑問を抱き、アカンプリッシュを創業しました。
その時に思ったのが、
「良いものを作るのも大切だけど、”どうしたら、お客様と一緒に発展できるのか?” ということを中心に考えることができれば顧客から支持されるはず。」
ということでした。
そこから未経験ながらにどんどんチャレンジし、案件やお客様の幅を広げていきました。
その後、メンバーも増え、飲食店、美容院、クリニック、オフィス、学校、マンション、フォトスタジオなど非常に多岐に渡っていました。
その結果、現在はお客様からのご支持もあり今では案件の95%程度はご紹介やリピートなどから生まれています。
【 心がけていること 】
良い作品を作ることも重要ですが、何よりもお客様の発展に貢献し、お客様の未来を一緒に創っていくこと、そしてきちんと利益を残すことが大切という点です。
そのために「業界の常識」に縛られず、新しいスタイルを創っていきたいと考えています。
たとえば、フルフレックスという働き方は、その一部ですし、海外や地方のお客様とはZOOMで設計〜施工まで行うなどしています。
個々の成長をとても願っていて、成長には、何より実践で自分の頭で考え、行動することが重要だと考えています。
【 向いている方・向いていない方 】
小さい会社ですので、どんどんと新しい仕事を任されていきます。
・成長のためにどんどんチャレンジしたい!
・自分の頭で考え、行動し、前に進んでいきたい!
・責任の量だけ成長できる
という人には向いている会社だと思います。
逆に
・ゼロから教えてもらわないと無理です
・毎日定時で帰り、のんびりと仕事をしていたいです
・自分で判断したり、責任を追う仕事は荷が重いです
という方は、向いていない会社です。
【 仕事のスタイル 】
仕事では、デザイナーと施工管理が提案時からチームを組み、お客様と直接やりとりします。
これは、お客様の気持ちや要望を全員が汲み取れるようにするためです。
また、弊社では飲食店・オフィス・クリニック・美容室・保育園など様々な業種・業態に対応していますので、デザイナーは幅広い提案スキルを身につけられますし、より自由にデザインすることが可能です。
また施工管理職も幅広い業種・業態の経験ができますし、案件をトータルで管理できる知識と技術が身に付きます。
定期開催の勉強会や合宿などもありますので、成長の機会が豊富にありますので、どんどんキャッチアップしてください。
今回の募集では、デザイン部門のマネージャーと首都圏以外で活躍されているデザイナーさんを募集しています。
【 リージョナル・デザイナーとは・・・ 】
アカンプリッシュ独自のモデルで、首都圏以外のデザイナーさんと首都圏の現場を一緒に作り上げていきます。
コミュニケーションは、オンラインmtgや各種コミュニケーションツールを駆使します。
既に国内、海外共に実績はあります。
空間を超えて、一緒に空間を創り上げていきましょう。
(プロジェクト単位の発注となります)
【 会社の紹介 】
店舗、オフィスを中心にデザイン・施工を一貫して行っていて、お客様の95%はエンドユーザーとダイレクトで、下請けの仕事は殆どありません。
代表の松本はインテリア・建築業界の出身ではありません。
未経験から会社をスタートし、創業14年目を迎え(3年以内でなくなる会社が8割以上という中で)、コロナ禍の中でも成長をつづけられ、一部上場企業などのクライアントを獲得できているのでしょうか?
【 背景 】
松本は飲食店舗を運営している会社にいた時に
「”いい作品”を作ることを優先させて、お客である自分達のほうを向いてくれない内装会社が多い」
ことに疑問を抱き、アカンプリッシュを創業しました。
その時に思ったのが、
「良いものを作るのも大切だけど、”どうしたら、お客様と一緒に発展できるのか?” ということを中心に考えることができれば顧客から支持されるはず。」
ということでした。
そこから未経験ながらにどんどんチャレンジし、案件やお客様の幅を広げていきました。
その後、メンバーも増え、飲食店、美容院、クリニック、オフィス、学校、マンション、フォトスタジオなど非常に多岐に渡っていました。
その結果、現在はお客様からのご支持もあり今では案件の95%程度はご紹介やリピートなどから生まれています。
【 心がけていること 】
良い作品を作ることも重要ですが、何よりもお客様の発展に貢献し、お客様の未来を一緒に創っていくこと、そしてきちんと利益を残すことが大切という点です。
そのために「業界の常識」に縛られず、新しいスタイルを創っていきたいと考えています。
たとえば、フルフレックスという働き方は、その一部ですし、海外や地方のお客様とはZOOMで設計〜施工まで行うなどしています。
個々の成長をとても願っていて、成長には、何より実践で自分の頭で考え、行動することが重要だと考えています。
【 向いている方・向いていない方 】
小さい会社ですので、どんどんと新しい仕事を任されていきます。
・成長のためにどんどんチャレンジしたい!
・自分の頭で考え、行動し、前に進んでいきたい!
・責任の量だけ成長できる
という人には向いている会社だと思います。
逆に
・ゼロから教えてもらわないと無理です
・毎日定時で帰り、のんびりと仕事をしていたいです
・自分で判断したり、責任を追う仕事は荷が重いです
という方は、向いていない会社です。
【 仕事のスタイル 】
仕事では、デザイナーと施工管理が提案時からチームを組み、お客様と直接やりとりします。
これは、お客様の気持ちや要望を全員が汲み取れるようにするためです。
また、弊社では飲食店・オフィス・クリニック・美容室・保育園など様々な業種・業態に対応していますので、デザイナーは幅広い提案スキルを身につけられますし、より自由にデザインすることが可能です。
また施工管理職も幅広い業種・業態の経験ができますし、案件をトータルで管理できる知識と技術が身に付きます。
定期開催の勉強会や合宿などもありますので、成長の機会が豊富にありますので、どんどんキャッチアップしてください。




募集要項
職種 | 拡大のためデザイン部門のマネージャー & 空間を超えて空間を創るデザイナー募集 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途),契約社員,外注・業務委託 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 ヴィレッジイースト2F |
勤務時間・休日 | ◆リージョナル・デザイナー 全国〜海外のデザイナーとプロジェクトを共にします。 既に、海外・地方との実績はあります。 基本的にプロジェクト単位の発注となります。 一緒に新しいスタイルに挑戦してみませんか? 【社員としての勤務形態】 ◆勤務時間 自己裁量制(在宅勤務も可) 勤務時間(例 ) 9:00~18:00(休憩60分を含む) 11:00~20:00(同上) 自宅やカフェなどでの作業なども可能です。 ※案件に合せて、自分で休日や働く時間をコントロールできます。 ◆休日休暇 ・週休2日 ・祝日 ・夏季休暇:平日5日間(週末含む9日間) ・年末年始休暇(例:2020年12月29日~2021年1月4日) ・忌引き休暇 ・結婚休暇 ・出産立会い休暇 その他 「どうしてフルフレックスという働き方なんですか?」 応募者の方から良く聞かれる質問です。 アカンプリッシュではこのコロナ禍のずっと前、 創業当初からフルフレックス制を導入しています。 理由は 「質の高い仕事をすることが重要であり、そのために働く場所や時間を縛る必要はない」 という考え方がベースにあます。 大切なのは一人ひとりがプロフェッショナルとして、自分の仕事にプライドと 責任を持って取り組み、質の高い仕事をすることでお客様やチームに貢献することあり、 そのためには自由で働きやすい環境が良いと考えているためです。 例えば、自分の仕事の状況を客観的に判断しながら、 ・自宅やカフェで仕事をしてもOK ・プライベートの予定を仕事の合間に入れてもOK ・好きなタイミングで休みを取っても大丈夫 という働き方です。 |
資格 | 【デザイン責任者の方】 空間デザイン設計の実務経験において、チームを率いた経験のある方(人数は問いません) 打合せ・交渉の経験が元請けでなく、エンドユーザーと豊富な方 飲食店、物販店、オフィスなどのB to Bの経験のある方(住宅のみは不可としています) ・Vectorworks ・Auto Cad ※ 現在、デザインのみを希望の未経験および経験5年未満の方は募集をしておりません。 (施工管理からスタートする方は歓迎です) 【施工監理(プロジェクトマネジャー)志望の場合】 内装業界に関する知識をお持ちで、 クライアントや関係業者等との打合せ経験が豊富な方。 飲食店、物販店などの店舗案件の経験のある方。 【新卒の場合】 職種は、インテリアデザイナー・施工管理ともに施工管理からスタートし「現場」を知ってもらうことからスタートします。 先輩から習い、吸収してください。 【リージョナル・デザイナーの方】 既に独立している方、もしくはプロとしてお一人で責任を持ってプロジェクトを進められる方に限定させていただきます。 |
仕事の詳細 | <デザイン責任者> ・小売店・飲食店・オフィス・商業施設などの空間デザイン設計 ・顧客へのヒアリング、プレゼンテーション、予算折衝、設計監理など ・アソシエイツ(若手メンバー)への指導および育成とプロジェクト管理 <プロジェクト管理(施工管理)> ・プロジェクト全体の管理・調整など ・プロジェクトのスケジュール進捗管理 ・コストマネジメント ・ヒアリング、プレゼンテーション、契約、顧客フォロー ・施工監理 ・原価管理 ・着工後の工程管理など 少人数のチームですので、店舗・オフィスなど様々な案件に携わることができます。 ・選考については出来る限りスピーディーに行います。 ・一次面接はZOOMにて行う場合があります。 ・書類の返却は致しかねますので、ご了承願います。 ・面接日、就業開始日等は考慮致しますので、ご相談下さい。 |
会社要項
会社名 | 株式会社アカンプリッシュ |
---|---|
事業内容 | 店舗・オフィスを中心とした内装のデザイン・施工 |
業種 | リフォーム・内装会社 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員 | 8人 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-3-15 東京セントラル表参道4F |
URL | http://www.accamplish.com |
この企業は求人募集を終了しました
株式会社アカンプリッシュを見ている人は、こちらの求人も見ています
-
有限会社フィルデザイン 勤務地:在宅勤務。必要に応じて打ち合わせを致します。(東京都大田区山王2-20-3-D)
-
株式会社デクレアデザインプロジェクト 勤務地:東京
-
有限会社リーフ 勤務地:東京都中央区日本橋小網町1-4淳和ビル7F (茅場町駅から3分)
-
株式会社ハーミットクラブデザイン 勤務地:106-0031 東京都港区西麻布3-3-1 長井ビル3F
-
岩本勝也+エンバディデザイン 勤務地:東京都港区三田 1-11-49 レーベルビル 2F
-
株式会社ambient 勤務地:東京都 品川区 西五反田 / 兵庫県 神戸市 中央区
建築設計に関するその他の求人転職情報
-
有限会社ミセガマエヤ 勤務地:京都市山科区椥辻番所ケ口町45-12インサイトコート椥辻202
-
有限会社ファムス 勤務地:東京オフィス
-
株式会社KADO一級建築士事務所 勤務地:東京都世田谷区池尻
-
株式会社モノグラフ 勤務地:東京都世田谷区駒沢
-
一級建築士事務所プラスデザイン株式会社 勤務地:大阪市北区豊崎3-15-5TKビル4階
-
PROGETTO CAPPA 勤務地:渋谷区東(渋谷駅下車・表参道駅下車徒歩13分)