創業50年以上/有名企業の施工実績/年間休日121日の建築施工管理の募集
【株式会社トーキョー工務店について】
2021年5月1日から、株式会社協和工務店と株式会社コンストラクショントーキョーが一つになりトーキョー工務店としてスタートしました。
社名は、レジデンストーキョーグループの未来を創造していくスピリットを表現した「トーキョー」と、
お客様目線でしっかり工事を行っていくクラフトマンシップを表す「工務店」を組み合わせています。
私たちは、徹底したバリューエンジニアリングとコンストラクション・マネジメントの導入により、強く、低価格な建物を首都圏で提供しています。
2021年5月1日から、株式会社協和工務店と株式会社コンストラクショントーキョーが一つになりトーキョー工務店としてスタートしました。
社名は、レジデンストーキョーグループの未来を創造していくスピリットを表現した「トーキョー」と、
お客様目線でしっかり工事を行っていくクラフトマンシップを表す「工務店」を組み合わせています。
私たちは、徹底したバリューエンジニアリングとコンストラクション・マネジメントの導入により、強く、低価格な建物を首都圏で提供しています。
募集要項
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(中途) |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木1-55-14 セントヒルズ代々木1階 |
勤務時間・休日 | 【勤務時間】 8:00~17:00 ◆休憩時間:60分 ◆時間外労働有無:有 【休日】 週休2日制 ◆休日:土日祝日 ※土曜に工事が発生した場合は、平日に振替休日を取得してもらいます。 ◆年間有給休暇:10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ◆年間休日日数:121日 |
資格 | 【必須条件】 ◆建築施工管理経験をお持ちの方 ◆建築施工管理技士1級もしくは2級の資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ◆官公庁案件の工事経験をお持ちの方 ◆改修工事、リフォームでの建築施工管理経験をお持ちの方 |
仕事内容 | 【業務内容】 主建物改修工事、リフォーム、防音工事、新築工事の施工管理業務。 工事依頼は、外部からの依頼が8割。親会社からの依頼が2割。 担当案件は、共同住宅(RC造)がメインで、都心部を中心に4~5階建、200~250平米の建物の施工管理を行います。 当社の施工しているマンションは、安く、意匠性の高いことが特徴です。 【組織構成】 配属先は13名の社員で構成されており、40代~50代の社員が活躍しております。 案件金額に応じて1人現場であったり2名体制での現場が多いです。 【環境】 現場から「まとまった休みが欲しい」という声を反映。 現在はゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始の休暇をまとめて取れたり、土日祝休み、年休121日としっかりワークライフバランスを確保することが可能です。 |
会社要項
会社紹介 | 2021年5月1日から、株式会社協和工務店と株式会社コンストラクショントーキョーが一つになりトーキョー工務店としてスタートしました。 社名は、レジデンストーキョーグループの未来を創造していくスピリットを表現した「トーキョー」と、 お客様目線でしっかり工事を行っていくクラフトマンシップを表す「工務店」を組み合わせています。 私たちは、徹底したバリューエンジニアリングとコンストラクション・マネジメントの導入により、強く、低価格な建物を首都圏で提供しています。 |
---|---|
会社名 | 株式会社トーキョー工務店 |
事業内容 | |
業種 | ハウスメーカー・工務店 |
住所 | 東京都板橋区徳丸1‐48‐10 |
URL | https://constructiontokyo.com/ |
この企業は求人募集を終了しました