職種から求人を探す
会員登録(無料)
会員限定の機能をご利用いただけます。
- 企業からのスカウトを受けられます
- 最新の求人情報をメールでお届けします
- ブックマーク機能「気になるリスト」が使えるようになります
職種 | インテリア商品企画(MD) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-5-5 |
勤務時間・休日 | 9:00-17:30 週休2日制(土日祝) 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ※有給休暇は入社時より付与 |
資格 | ・マーケットやトレンドを捉えた商品企画のご経験をお持ちの方 ・インテリアや雑貨、日用品などのものづくりに携わったご経験をお持ちの方 ・マーケットトレンドに明るく、ものづくりに活かしていただける方 30代・40代と幅広く活躍中です! |
仕事内容 | 当社におけるインテリア商品の企画、デザイン業務全般をお任せします。 具体的には、リビング家具収納部門で販売しているインテリア商品の企画から商品化まですべての工程に携わっていただきます。 ファブレスメーカーのため、企画やマーケティング業務を中心としたモノづくりの本質に向き合うことが可能です。 現在は家庭や法人で利用される『ルミナス』というラックが主流ではありますが、ラックの機能を活かした新たな商品企画にもチャレンジいただきます。 【仕事の流れ】 打ち合わせしながら、商品コンセプトを立案 ▼ 企画案をもとに複数のラフスケッチを起こし、デザイン案を検討。 構造に関する簡易図面も制作します。 ▼ 採用されたラフスケッチを 試作品(サンプル)を製作して検証。 ▼ 企画書・仕様書を起こし、社内会議から企画修正までを行います。 ▼ 基本的にはすべての商品について撮影の構想を考えたり、商談会や展示会など、お客様へのプレゼンや販促企画などへも参加する機会もあります。 【仕事の魅力】 あなたが手掛けた商品は、ネット販売、全国のホームセンターや量販店に並びます。 ただデザインをするだけではなく、ものづくりにトータルに携われるからこそ様々なキャリアアップやスキルアップが可能です。 |
会社紹介 | ドウシシャは、人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発し販売しているメーカーであり、商社でもあります。 衣食住の隔たりなく、市場規模は小さくても構わないので、その分野については絶対にNo.1になる。 モノを売るのではなく企画を売る集団であること、専門性を高めNo.1商品を数多く作り続けることを目指しています。 【創業の精神】 当社の創業メンバーは、以前勤務していた会社が倒産し、それにより多くの従業員やその家族、債権者が路頭に迷うという不幸を経験しました。 この時、当社会長 野村正治が当時の部下(同志)を集め、『絶対につぶれない会社、働き甲斐やロマンのある会社を作ろう』と呼びかけ、同じ志のもとに集まったメンバーで、1974年に日用雑貨品の卸売業を行う『同志社』(後に今のドウシシャに名称変更を行いました)を創業しました。 この倒産の教訓から当社は創業以来、『つぶれないロマンのある会社づくり』の為に、“創業の精神”と“社訓”を不変の経営理念として掲げています。 【四方よしの精神】 当社は近江商人の行動哲学である『三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)』に“働き手よし”を加えて、独自にアレンジした“四方よし”を掲げています。 これは、売り手(得意先、消費者)、買い手(仕入先)、世間(社会、株主)、働き手(会社、社員、家族)の四方のことを常に考えて行動しようという意味です。 この行動規範に基づいて、「つぶれないロマンのある会社づくり」に取り組んでいます。 【募集背景】 現在20年以上販売しているブランドのコンセプトやテーマを再構築しているフェーズであり、部門全体としての変革期を迎えており、開発力を強化したいと考ているため新たな人材を募集します。 |
---|---|
会社名 | 株式会社ドウシシャ |
事業内容 | 私たちは、ニッチ市場をターゲットとした生活関連商品の企画・開発・生産・販売を中心とする「開発型ビジネスモデル(メーカー機能)」と、独自の仕入ネットワークを活かし多岐に渡る国内有名メーカーの食品や海外有名ブランド商品を、より安く安定的に調達し販売する「卸売型ビジネスモデル(商社機能)」を軸に、お客様やエンドユーザーの豊かな暮らしづくりに貢献する企業です。 |
業種 | インテリアメーカー・商社 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-5-5 |
URL | https://www.doshisha.co.jp/ |
この企業は求人募集を終了しました
似ている求人一覧を見る
職種から探す
特徴から探す