仕事内容 |
投資用新築アパートの設計業務全般をお任せします。 AI・ビッグデータ解析技術を活用して生み出される、高利回り新築アパートプランの実現に向け、あなたの設計スキルを存分に発揮してください。
具体的な業務内容: ■ AIが算出したデータに基づき、各土地の特性に合わせたボリューム図面の作成 ■ 実施設計業務全般 ■ 外部委託設計事務所の管理、連携 ■ 建築プランの企画立案 施工担当や営業担当など、社内の各部署と密に連携を取りながら、既存プランのブラッシュアップや新規プランの開発に取り組みます。 ■ AI開発へのフィードバック 地域ごとに異なる建築法規やボリュームチェックに関する情報をAI開発担当へ共有し、プラン作成の精度向上にも貢献していただきます。
主なプロジェクト: 現在は木造アパートが中心ですが、将来的にはS造やRC造の集合住宅など、より幅広い種類の建築物に携わるチャンスがあります。
チーム体制: 設計部門は現在、経験豊富な35歳の社員1名と、約10名の外部委託設計士で構成されています。 事業拡大に伴い、設計チームの組織力強化を目指しており、意欲ある新たなメンバーを募集しています。 社内には建設業界以外の出身者も多く、部署の垣根を越えてコミュニケーションが活発な、和気あいあいとした雰囲気です。
使用ツール例: Slack、Google Driveなど、各種ITツールを活用し、効率的な情報共有とコミュニケーションを実現しています。
この仕事の魅力: AIという最先端技術を活用しながら、設計という専門業務に深く集中できる環境です。 難易度の高い共同住宅の設計案件を数多く経験することで、短期間でのスキルアップが期待できます。 急成長中のベンチャー企業ならではのスピード感と柔軟性の中で、新しい技術や手法に積極的に触れ、自身の市場価値を高めていくことができます。 |
職種 |
設計士 |
雇用形態 |
正社員(中途) |
勤務地 |
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階 FINOLAB |
勤務時間・休日 |
勤務時間: フルフレックスタイム制(コアタイムなし) 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00(実働8時間、休憩60分) 平均残業時間:月10時間未満
休日・休暇: 年間休日125日 ・ 完全週休2日制(土曜日・日曜日) ※工事の進捗状況により、稀に休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日を取得いただきます。 ・ 祝日 ・ 年末年始休暇(5日間) ・ 夏季休暇(5日間) ・ 慶弔休暇 ・ 有給休暇(入社半年経過時点で10日付与、最高付与日数20日) ※業務との調整は必要ですが、Slackで報告すれば気軽に取得可能です。毎月1回程度有休を取得している社員も多くいます |
資格 |
【必須条件】 ■大学卒業以上 ■建築設計の実務経験をお持ちの方(経験年数や手掛けた物件の種類は問いません)
【歓迎条件】 ・ 一級建築士または二級建築士の資格をお持ちの方 ・ 共同住宅(アパート・マンション等)の設計経験をお持ちの方 ・ 木造もしくは鉄骨造(S造)建築物の設計経験をお持ちの方 ・ 実施設計の経験が豊富にある方
【こんな方を求めています】 ・ 主体的に考え、成長意欲を持って業務に取り組める方 ・ AIやITといった新しい技術を駆使し、効率的に働くことに興味がある方 ・ 未知の分野や新しいことにも臆せず、積極的にチャレンジできる方 ・ 短期間で多くの設計案件に携わり、実践を通してスキルを磨きたい |
給与 |
年俸制:360万円~600万円(固定残業代含む) ・上記年俸額を12分割し、月々支給します(月額30万円~50万円)。 ・経験、スキル、年齢を十分に考慮し、当社規定により決定いたします。 ・固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月20時間分として、月額40,541円~67,568円を支給します。 ・月20時間を超える時間外労働分については、別途追加で支給します。
入社時の想定年収: 年収360万円~600万円
手当: ■ 残業手当(固定残業代の超過分を支給) |
待遇 |
■ 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■ 交通費支給(会社規定に基づき支給) ■ 在宅勤務制度(全従業員利用可能) ■ 服装自由(全従業員利用可能) ■ 退職金制度 |