• New
  • 設計事務所

公開日:2025年10月28日

株式会社クレイ・パートナーシップ

株式会社クレイ・パートナーシップの店舗デザイナーの求人転職情報

  • 正社員(中途)
  • 土日休み
  • 女性が活躍
  • 中途採用者5割以上
  • 空間デザイン・空間設計
  • 応募する

ただの内装設計では物足りないあなたへ。コンセプトから創る「売れる店」の空間デザイナー。大手クライアントと世界へ挑戦!

私たちは、「美味しい、よりも美味しそう!」をコンセプトに、大手飲食店を中心とした商業施設の空間デザイン、設計、ブランディングを手がけるプロフェッショナル集団です。
ただスタイリッシュな空間を追求するのではなく、おしゃれなのに居心地が良く、お客様が「また来たい」と感じる心を揺さぶるデザインを大切にしています。

当社の最大の強みは、クライアント主導ではなく、コンセプト作りから関わる「提案型」のスタイルを貫いていることです。 3DCGパースを駆使して完成形をリアルに提示することで、クライアントから厚い信頼を獲得。
その結果、誰もが知る大手飲食チェーン店様からも「決まりきった型」に縛られない、独自性のある空間づくりを任されています。

デザイン業務はすべて自社内で完結させるため、細部にまでデザイナーのこだわりを反映させることが可能です。
トップダウンではなく、現場のデザイナー一人ひとりの感性やアイデアを尊重し、チームで一つの空間を創り上げる。そんな風土が根付いています
ショッピングモールや郊外型チェーン店など海外20ヵ国含め年間50店以上の実績を誇り、あなたのデザインが世界に広がる可能性も秘めています。

私たちがデザインしているのは、単なる“店舗”ではなく、“食”という日常に寄り添い、誰かの記憶に残る温かい体験が生まれる“場所”です。
秘密保持の観点からWEBサイトでは実績を公開していませんが、面談では私たちの仕事をしっかりとお見せします。
あなたのデザインへの情熱と想像力で、共に繁盛店をつくるチームに参加しませんか?ご応募を心よりお待ちしております。

募集要項

仕事内容 飲食店を中心とした商業施設の空間デザイン、設計、ブランディングまでを一貫して手がけていただきます。
「この空間で人はどう過ごすのか」「どうすれば“美味しそう”と感じてもらえるか」といったエンドユーザーの体験価値から逆算し、繁盛する店づくりをデザインの力で実現する仕事です。

プロジェクトは、CG担当やグラフィック担当とチームを組んで進めます。
例えば、売上が伸び悩む店舗の課題を抽出し、味はそのままにデザインの力でV字回復へと導いたり、ゼロからクライアントと二人三脚でコンセプトを練り上げ、理想の店舗を形にしたりと、大きな裁量と自由な発想で挑戦できる環境です。
図面一枚からお客様の笑顔が生まれる瞬間に立ち会えるやりがいがある一方、提案のリアリティを支える重要な役割を担うため、プレッシャーの中で細部までこだわり抜く厳しさも伴います。
しかし、スピード感をもってアイデアが形になる達成感は、何物にも代えがたい魅力です。

<具体的な業務>
・クライアントとの打ち合わせ、ヒアリング
・コンセプト設計、空間デザイン、ビジュアル提案
・現地調査、店舗の魅力分析
・内装の基本設計(VectorWorks使用)
・施工業者との打ち合わせ
・設計監理(図面チェックなど)

<会社全体の業務フロー>
クライアントからの依頼
→ ヒアリング・現場調査
→ デザイン提案(平面レイアウト/イメージパース(CG担当がいます))
→ 基本設計(仕上表や平面図、床伏図、天井伏図、展開図、各種詳細図)
→ ご要望があれば実施設計(基本設計をより詳細にしたもの)
→ 入札説明会、施工業者打合せ → 設計監理業務 → お引渡し
オプション:部分詳細図/設備図外構図など

<業務に含まれない項目>
・厨房設計(基本的な考え方を伝えるための計画は自社でいたします)
・設備設計(依頼があった場合は外注します)
【海外案件もあります!】
「日本のデザインを、世界へ広げたい」
そんな想いもカタチにできるチャンスがここにあります。

<最近入社した従業員にインタビューしました!>
図面は提案のリアリティを支える重要な役割を担っており、
プレッシャーの中でも達成感を得られる仕事です。
図面を書き、空間を仕上げや人の動きから描くことで、
飲食店をデザインの側から創り続ける楽しさがあると思います。
デザイナー同士で刺激をしあいながらも、
確実に前に進むことで成長も実感できます!
職種 店舗デザイナー
雇用形態 正社員(中途)
勤務地 東京本社:東京都千代田区神田平河町
勤務時間・休日 <勤務時間> ・9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)

<休日>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
資格 <必須>
・飲食店の内装デザイン経験(5年以上)
・VectorWorksの使用経験

<歓迎>
・商業施設や飲食店の設計経験をお持ちの方
・チームを牽引するマネジメントに挑戦したい方
・決まった型に縛られず、ブランディングから空間づくりに携わりたい方
・お客様の課題解決にデザインで貢献したいという情熱をお持ちの方
・チームワークを大切にし、仲間と協力しながら仕事を進められる方
・海外のプロジェクトにもチャレンジしてみたいという意欲のある方

【選考フロー】
一次面接時に実技試験→WEB適性検査(EQ)→二次面接→一般常識テスト(PC入力)
給与 ・想定年収:420万円~650万円
・月給:350,000円~540,000円
※上記月給には40時間分の固定残業代(80,300円~123,900円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
待遇 ・社会保険完備
・交通費支給(月額23,000円まで)
・ドリンクサーバー、コーヒーメーカー完備(東京本社/無料)
・電子レンジ、冷蔵庫あり
・屋内喫煙可能場所あり(東京本社/別室)

会社要項

会社名 株式会社クレイ・パートナーシップ
事業内容 当社は飲食店のトータルデザインを専門としており
店づくりに必要な空間づくり、ビジュアル制作、企画を行っています。

食べる前に旨そうと思える店づくり。
気持ちを掴む、心揺さぶるデザインの難しさ
楽しさが、この仕事の醍醐味です。
美味しい、よりも美味しそう!を大切にする
繁盛店づくりのデザインチームに参加してください。
資格、経験よりも、繁盛店をつくるチームワークに全力で参加出来る気持ちを大切にしています。

【当社について】
大手飲食店を中心に商業施設等の環境デザイン、設計、ブランディングを手掛けています。
海外20ヵ国含め年間50店以上の実績で顧客からの依頼拡大中!

【当社の特徴/他社との違い】
■スタイリッシュやラグジュアリーな空間の追求ではなく、おしゃれなのに居心地が良く何度も訪れたくなるようなお客様の心を揺さぶる空間をデザインしています。
■メニュー、ポスター、チラシなどのグラフィックデザインも行い、業績の悪いお店をトータルデザインの力で業績UPさせることが当社の特色です。
■クライアントは誰もが聞いたことがある大手飲食チェーン店様が主体です。
リピート率が高く、継続的に受注があります。会社の規模は大きくありませんが業績は安定しています。
■通常のデザイン業務は、クライアント主導で進むことが多いのですが、当社ではコンセプト作りから行うことができます。3DCGパースで完成の状態を事前にシミュレーションできることからクライアント様からの信頼も厚く、企画段階からご相談をいただいています。他社よりもご自身のセンスやアイデアを活かしてご活躍いただける環境です。
クライアント様からの引き合いや、このお店をデザインした会社を紹介して欲しいなど、新規の依頼が多く、デザイン力を高く評価いただいております。
業種 設計事務所
従業員 19人
売上高 33197万円
住所 東京:東京都千代田区神田平河町1 第3東ビル801号室
設立年月 平成12年7月

応募方法・選考に関して

応募方法 応募フォームから応募
選考期間 ◇ご応募から内定までは、2週間程度とお考えください。◇
  • 応募する

株式会社クレイ・パートナーシップを見ている人は、こちらの求人も見ています

会員登録でもっと便利に

  • 気になる求人をリスト保存
  • 企業からスカウトが届く
  • 最新・おすすめ求人を受け取れる
最近見た求人 一覧へ
  1. インテリア・建築業界の求人・転職情報
  2. 空間デザイン・空間設計の求人転職情報
  3. 株式会社クレイ・パートナーシップの求人転職情報