公開日:2025年4月8日
(更新日:2025年4月8日)
画像素材:PIXTA
自己分析と並んで、就活や転職活動で欠かせないのが企業分析です。建築業界は市場規模が大きく、企業の数も多いため、自分にあった企業を選択するためにも企業研究は欠かせません。そこで今回は建築業界での企業分析の手法を4ステップでわかりやすく解説します。
就活・転職における企業分析の目的とは?
企業分析の主な目的は2つあります。1つは自分に合った企業を見極めるため。2つ目は就職活動を有利に進めるためです。
たとえ同じ業界の同じ職種であっても、企業ごとに業務内容や描けるキャリアパスなどが異なることは珍しくありません。また、業務内容や給与などの基本的な募集要項のほかに、やりがいを重視するか、ワークライフバランス重視するかなどによっても選ぶ企業は異なるでしょう。
企業分析は、自分の価値観や希望とマッチする会社を選ぶためには欠かせず、企業分析を怠ると「入社してからイメージと違った」と後悔することになりかねません。「給与は高いが激務だった」「社風が合わなかった」などということがないよう事前の企業研究で、企業について知っておくことが重要です。
企業分析で就職活動を有利に進めるコツ
企業分析をすることで自分の希望と合った企業に応募できるだけでなく、企業側に「この人は自社のことをよく理解している」と印象づけることができます。
志望動機ひとつとっても、どの企業にも当てはまる表面的な回答では説得力がありません。企業分析をしっかりと行えば、「御社は〇〇分野の建築に強みがあり、特に△△プロジェクトでは革新的な施工技術を導入している点に興味を持ちました」など、具体的な事例を挙げて、志望動機を伝えることができ、志望度の高さを伝えることができます。
建築業界における企業分析のステップ
画像素材:PIXTA
ステップ1:業界と希望分野を徹底調査
建築業界には多数の企業があり、施工・設計・メーカーなど分野もさまざまです。まずは業界、そして自分の希望する分野について大まかに把握しましょう。
例えば、建物やインフラの施工・管理を行うゼネコンでも大手から中規模の企業まであり、設備の施工を中心に行うサブコンと呼ばれる工事会社もあります。その他にも建築デザイン・構造設計・都市計画などを行う設計事務所、住宅や住宅設備の設計・施工(製造)・販売を行うハウスメーカーなど多種多様。まずは、建築業界の中でもどの分野で働きたいかを決め、その分野についてもどのような企業があるか研究しておくと、企業分析がスムーズに進むでしょう。
ステップ2:価値観や希望に合う企業を選ぶ
業界について調べたら、自分の価値観や希望に合う企業を探してみましょう。
事業内容についてはゼネコンか設計事務所かだけでなく、「環境に配慮した建築」「公共施設」「商業施設」など、興味のある分野を基準に企業を絞ります。さらに、働き方やキャリアパスの希望が叶うかも確認してください。
ステップ3:企業の詳細情報を徹底分析
気になる企業を見つけたら具体的な調査に移ります。チェックすべき項目は以下の通りです。
・基本情報
企業の正式名称や所在地、従業員数などの基本的なことから、事業内容、経営状況、資本状況、またグループ企業の有無なども知っておきましょう。事業の軸となる企業理念についても調べておくと、どのような目標や目的を持って日々の事業を行っているのか知ることができ、自身の価値観と合うかどうかの大きな判断材料になります。
・強みや特徴
企業の強みや特徴を把握することは、志望動機の説得力を高めます。事業内容やプロジェクト事例を調べ、同業他社との比較で違いを見極めるのも効果的です。
・社風や働き方
求職者にとっては社風や働き方などの情報も欠かせません。採用情報と一緒にこちらも詳細を調べておきましょう。
ステップ4:リアルな情報を集める
最後に、インターネットなどでの情報だけでなく、実際に企業を訪問したり、社員に話を聞いたり、リアルな情報に触れるのが理想です。難しい場合には、企業の口コミサイトなどをチェックしてみるのも有効な手段でしょう。
自分に合った企業を見極め、理想のキャリアを掴もう
建築業界での就活・転職を成功させるためには、企業分析を通じて自分の価値観や希望にぴったり合う企業を見極めることが重要です。業界や企業の特徴を深く理解し、具体的な事例を交えた説得力のある志望動機を伝えることで、採用担当者に「この人は本当にうちで活躍してくれる」と感じさせることができるでしょう。自分らしいキャリアを築く第一歩として、ぜひこの4ステップを活用して、理想の職場への扉を開いてください!
求人@インテリアデザインでは、大手企業から個人事務所まで、インテリア・建築業界内の様々な会社の採用情報を掲載しています。業界に特化した転職サイトだからこそ、業種、職種、特徴、キーワードなどで絞って検索ができるので、あなたに合った仕事を探せます。
建築設計の求人・転職情報の一覧
インテリア・建築業界の求人・転職情報の一覧
【こちらも合わせて読みたい】
インテリア業界に就職したい!志望企業はどうやって選ぶ?抑えるべきポイントは?
建築設計の仕事ができる職場の種類を知ろう!ゼネコンや建築設計会社など特徴を解説